ディスクエラー
寄せ集めで作ったBackup用のサーバーの/var/log/kern.logにエラーが大量に出ていることに築いた。 ata1.00: exception Emask 0x0 SAct 0x63f00 SErr 0x0 action 0x6 frozen kernel: [1028739.119249] ata1.00: failed command: WRITE FPDMA QUEUED kernel: [1028739.119300] ata1.00: cmd 61/10:40:90:ec:44/00:00:02:00:00/40 tag 8 ncq dma 8192 out kernel: [1028739.119443] ata1.00: status: { DRDY } kernel: [1028739.119483] ata1.00: failed command: WRITE FPDMA QUEUED kernel: [1028739.119533] ata1.00: cmd 61/08:48:e0:ec:44/00:00:02:00:00/40 tag 9 ncq dma 4096 out kernel: [1028739.119672] ata1.00: status: { DRDY } 調べるとディスクが死にかけらしい。 Backup用のHDDではなく、システムの入っている SSDでIntel の SSD X25-Mという懐かしい名前をみた。容量は80GB 2009年くらいの発売のはずなので少なくとも10年以上は使ってきたSSDです。さすがに無理か、なんか余っているSSDに変更だな。