投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

ubuntu 20.04 まだダメみたい

ubuntu 20.04 multipathdがログをはき続ける ubuntu 20.04 mariaDBが終了しない?(2) aptでアップグレードされると結構な数のアップデートがあたったが、上記の二つ解決していなかった。どうしたものか

RamPhantomEXの乗り換えを検討

いつ頃購入したかもう忘れてしまった。AMD A10の頃には使っていたので2014-2015年頃には使っていたと思う。Phenom II X6の時に使っていたかどうかは定かではないのだが、RamPhantom7も使っていたような気がする。 さて、なんとなくつかるので使い続けていたのだが、久しぶりにHP見たら一応まだ製品としては取り扱われているけど、対応OSはwindows 8止まり、一応windows 10でも動いているけど、どうもVer.1909(November 2019 Update)あたりから、時々、バックアップ書き戻せないよエラーがでている気がする。いま探しても詳細がわからないのだが。 で乗り換え先を検討開始する。 ROG RAMDISK 起動時のRAMdiskの作成に(特に大容量だと)時間がかかるようだ。 http://blog.livedoor.jp/faibunowa/archives/1075204668.html AMD Radeon RAMDisk Dataram RAMDiskをベースにしているRAMDisk よさげだが情報が古いのと、バージョンも上がっていないみたい 日付がわからないので正確ではないが リリースノート的 には4.4(ダウンロードされるファイルはRadeon_RAMDisk_4_4_0_RC36.msiなのだがRCが増えているかは不明) 窓の杜の14.4.3の記事 もver.4.4.0.19なのでもしかすると、RCは19から36にあがっているのかもしれませんが、どのくらいの頻度であがっているか不明。どうしたものか Dataram RAMDisk Dataram RAMDiskのリリースノートを見ると以下の通りなのでRadeon RAMDiskも2016年のバージョンとなりますね。 Current Version V4.4.0.RC36 Released February 10, 2016: Changes in V4.4.0.RC36: - Updated support Library - Minor fixes implemented ImDisk Toolkit フリーの仮想ディスクドライバーを用いたRamDisk、頻繁にバージョンアップしていて開発されているのがわかる(頻繁すぎると困るのだが、開発が止まっているのかされて

マイキープラットフォーム登録登録成功

マイキープラットフォーム登録 で困っていたマイキーの登録、特になにかを変更したわけではないが成功した。 以前から変更したてんとしては公的個人認証サービスポータルサイト( https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer.html )にある方法でソニーのリーダRC-S370の対応、具体的には「NFCポートソフトウェア」「PC/SCアクティベータforTypeB」をインストールしたくらいか どちらにせよとりあえずマイキー登録できた。 ただ、やっぱりIEを要求するのはいかがなものかと思う次第である。

Windows OS標準のtimeout

バッチファイルで指定時間待機のコマンドがあったことに今頃気付いた timeout https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1206/08/news137.html いままでwshのvbsのコマンド作っておいて呼び出していたのが馬鹿らしい さらに,このコマンドWindows Vista/Server2003移行に実装されている! 2006年頃には実装されていたわけで,14年も気付いていなかった・・・・・. 多分その前にwshの方法を知っていたので調べなかったんだと思うが,久々にバッチファイルを書こうと思って調べたら・・・・. 世の中かは常に新しい発見があるものです. > timeout /t 10 > nul で画面表示無しに10秒待機する,nulを取れば,   10 秒待っています。続行するには何かキーを押してください ... と表示さ,れる. 秒数はリアルタイムで0までカウントダウンされる すばらしい

ubuntuでアップデート後の再起動プロセスの確認 そして悲劇へ【未解決】

checkrestart -a をおぼえて,確認していたら.rrdcachedの再起動が提案されたので,再起動,あれmmunin更新されない,そうか,munin-node稼働中にrrdcached再起動したから,見失ったかな,muninとmunin-node再起動すればいいか $ sudo /etc/init.d/munin restart $ sudo /etc/init.d/munin restart グラフ書き始めない?何でだろ もういいか,再起動 え.munin 一週間分データ消えて書き始めている?意味不明 rrdcachedのデータ飛んだのか,まじで /etc/default/rrdcached 中で設定しているのは以下だけ 基本的には WRITE_TIMEOUT=1800 WRITE_JITTER=1800 SOCKGROUP=www-data BASE_OPTIONS="-F -f 3600" で30分から1時間ぐらい分しか書き出しを遅らせていないはずなのに, わけがわからんよ rrdtool flushcached で手動で書き込めるみたいだが,詳細は調査中 -------------------- こちらに続く「 ラズパイのSD瀕死の重傷 」

ubuntuでアップデート後の再起動プロセスの確認

色んなページに説明も書かれているので防備録としてだけ Debian系のツール ubuntuも同様 インストールされていない場合はインストールが必要 $ sudo apt install debian-goodies でOK  $ sudo  checkrestart -a でチェックできて,再起動が必要な場合コマンドも報告してくれる service ssh restart 見たいに,これを打ち込むと再起動できる 

MacOSのPython3事情

MacOSでPython3を使えるようにする方法何種類かあって面倒だ. ・公式のパッケージをインストール ・Macのパッケージ管理ソフトbrewからインストール ・なんか他の方法 いろいろやって何が正解かよくわからんね, たどった経緯は 公式パッケージインストール → 公式アンインストール → brewでインストール →pip3使えない(いまここ) 公式パッケージをインストールして使おうとしたが,Macにはaptみたいなパッケージ管理コマンドがある,お,これ使えばaptみたいに便利なんじゃない 一旦公式パッケージ削除 参考はここ  https://code-graffiti.com/how-to-uninstall-official-python3-on-mac/ brewのインストール:Xcodeのインストールに2分と言われて1時間くらいかかる(体感なのでこんなにかかっていなかったもしれないし,もっとかかっていたかもしれない) インストールされたpython3が3.7.3と微妙に古い brewでpython3をインストール,かんたんかんたん, pip3がはつかえるが,pip3でtcl-tkが使えない!,めんどくさそうな手順が解説されている.パッケージ管理ソフトってもっと簡単なものではと絶望にさいなまれている. brewでpython3のアンインストール 公式python3のインストール tcl-tkがつかえた

Sharepoint Onlineに登録されているユーザー一覧の取得削除された(ユーザーの取得はどうすればいい)

 Sharepoint Onlineに登録されているユーザー一覧の取得 - 4/11/2020 でsharepoint Onlineに登録されたユーザーの一覧は取得できたが,問題が発生した,退会したユーザーもリストの中には残っており,退会したかどうかがわからない, さてどうしたものか