投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

2020年デスクトップPC新調計画 その26Gigabyte B550 PROのBIOS,F16B

 Checksum : ABB6 Update AMD AGESA V2 1.2.0.8 Optimized performance for 5800X3D AGESAが1.2.0.8になった。謎のロールバックが1.2.0.7だったが何なんだろう 5800X3Dの最適化が書かれているが、取りあえず、最後のアップデートかな。

お取引目的確認シートなるクソ作業

 銀行から、お取引確認となるものが送られてきた。返送先が、口座を開いている銀行名では無く、 日本郵便株式会社 銀座郵便局 私書箱の番号、  DNS内 銀行名お客様情報確認センター 行 なる宛先。これ本当に銀行に行くの?webの申し込みもできるから、そっちを確認してみよう、QRコードを読む接続 ginkoumei-aml.idgr.jp なるドメインに接続される?????何このドメイン。銀行の偽サイトに使われそうなURL 「aml.idgr.jp」を取引先の銀行のHPを見ても、お取り込み確認シートの件は書かれているが、接続先のURLについては書かれていない。 Google先生で検索。他の銀行のHPがヒットするが、その中でも 高知銀行のページを見るとすごくていねいに説明されていた。 素晴らしい。取引先の銀行のHPをよく見ると郵送先は書かれていたので、北陸銀行が要請しているものだと言うことはわかったが、URLについては言及が無く、画面はこんなのですよっていう説明だけ。何だかなーーーーーです。 で。件のURLに飛んで、免許証の写真と一緒に映った写真などを送るのだが、このwebページがクソなのか、写真送った段階でメモリー不足ですって出て、振り出しに戻る、所要時間10分とか書いておきながら、何回やらされたか、結局うまくいかず、書類記入、免許証をコピーして貼り付け。 イライラさせられる。出来事でした。

438P1/11発注 置き換えた2

 438P1/11良い感じなのだが、1つ気になるところがある、定期的に画面がシフトする。 ずっと気になっていたが、いやになって調べるとPixel Orbiting(メニューの画像の中にある)デフォルトでONになっていたのでこれをOFFに これでとまるかな。 そもそも、こんなので液晶の焼き付き押さえられるのか?1ピクセル程度だと、windowsとかだとほとんど同じ色出し。サイネージみたいな、フルカラーの画像を表示するような用途なら効果あるのかな。

長年の悩みが MACの濁音分離問題

 なんとなく気になっていたが、実害がないと思っていたのでほったらかしにしていた問題 濁音半濁音分離問題。 なんとなく、MACとか、web上の情報を扱っているとたまにひらがな、カタカナの濁音 「ば」が「は」と「゛」になっている事があるなーと思っていた。まあ、たまにpythonのスクリプトが止まることもあるのだが、まあいいかと思っていたのだが、MACに大量に保存されているファイルの中から検索するときに、ファイル名にこれがあたっていて、見つけられないという問題がおこったので理由は シナプス技術者ブログ シナ「プ」スで困った話~Macの濁点、半濁点問題 2019-10-01 https://tech.synapse.jp/entry/2019/10/01/133000 StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート Macでひらがな・カタカナの濁点・半濁点が分離してしまったのを元に戻すスクリプト 2019-08-17 https://blog.statsbeginner.net/entry/2019/08/17/000134 煮あるので、そちらを参考にしていただきたい。 取りあえず、対策のコードを書きますか。

Anker Nebula 4K Streaming Dongleを買った

 Anker Nebula 4K Streaming Dongle買った、楽天で2000円引きで、買い回りもしていたので、5000-5500円くらいか。 設置は、簡単だが、マニュアルではバスパワーで起動になっているが、レグザの49J20Xに接続したが、USBバスパワーでは制限を超えたので、USB電源からとることにした。 USB電源からとると軽快に動作、とわいえ、Androidクライアントからのクイック設定がうまくいかず、手動でwi-fiのパスを入力つながった。 あとはGoogleアカウントを設定で、軽快に動き始めた。 動作は軽快で、メディア系、youtube アマゾンプライムビデオ、ディズニー+などが初期ではいっている。動作は軽快で、動画もきれいですね。 ただ、古いUSB電源が古い4個口だったので、別のタブレットを充電すると、再起動を繰り返すという現象をおこした。本体のせいでは無いが、USBバスパワーで動くとあるが、結構電流使うみたいなので、注意が必要かも 一点、操作性で気になるところは、リモコンの十字キーが丸いリングになっているのだが、一が少し上の方にあるので、右を押すときに実際は右下あたりを押していて、たまにしたと検知されることがあるのがきになる。

2020年デスクトップPC新調計画 その25Gigabyte B550 PROのBIOS,F15とBISOアップデートの防備録

 2020年デスクトップPC新調計画 その24Gigabyte B550 PROのBIOS,F15a  - 2022/3/05 でF15aにバージョンアップしたのだがなぜか 2023/01/12にF15が公開される、タイミング的に、 AMD製プロセッサーに複数の脆弱性 ~Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響  2023年1月11日 14:50 と思ったが、公開が翌日・・・・。いや、翌日には無かったような。 バージョンアップは Checksum : 9F61 Update AMD AGESA 1.2.0.7 だけ、何位も考えず(セキュリティアップデートだと思って疑うこと無くバージョンアップしたが)なんだこれ。 防備録 Tweaker →Advanced CPU Settings  →SVM Mode 有効 Extreme Memory Profile (X.M.P.)  → Profile1 Settings →Miscellaneous  →IOMMU  有効  →AMD CPU fTPM 有効、最近はデフォで有効になっているはず

HP 245 G9 Type-C充電できない、ディスプレイ出力できない

 これは大失敗だった。type-Cで電源入力できないだけで無く、映像出力もできない HP 245 G9 Type-C充電できない - 1/07/2023 https://pcguide-ad.net/review/hp-245-g9/ なお、USB Type-C コネクタは映像出力や PD充電器には非対応です。データの送受信のみ可能です。 これはいたいね。

ubuntu 22.04 で NFSサーバー

 NFSサーバーを構築したお話し まずは サーバー側で インストール $sudo apt  install nfs-kernel-server  インストール  /etc/exports の編集 最終行にでもいいので、共有する条件を記述 /nfs x.x.x.x/255.255.255.255(no_root_squash,rw,sync,all_squash,insecure)  /nfs は公開するディレクトリ x.x.x.x/255.255.255.255は受け付けるIPアドレスとサブネットマスク、webminでは/32では受け付けなかった。 no_root_squash:root を anonymous UID/GID にマッピングしない rw:読み書き可 sync:同期書き込みを有効にする (デフォルト)  all_squash:全 UID/GID を anonymous UID/GID にマッピングする insecure:1024番ポート以降のポートからのリクエストも受け付ける これで接続可能になるが、IPアドレス以外の制限がないのでいまいちね。 取りあえず。認証について検討しよう(大昔にも言ったような気がする)