投稿

ラベル(Microsoft)が付いた投稿を表示しています

古いEXCELのVBA

 Officeを64bitに移行して使い始めてはや数年、 1995年くらいからちょっとずつ作ってきたEXCELのVBA(.xls)をしばらく使っていなかったが、久々に使うことにした。シート自体は書き込みできるのでデータのストレージとしては使っていたが、処理系は置いたままだった。で一念発起して修正を加えようと思った 結果から言うと動かすだけなら起動時にでるエラーの箇所の「Declare」を「Declare PtrSafe」に変更するだけ。例えば Declare  Function GetDriveType Lib "kernel32" Alias "GetDriveTypeA"  (ByVal nDrive As String) As Long      ↓ Declare PtrSafe Function GetDriveType Lib "kernel32" Alias "GetDriveTypeA" (ByVal nDrive As String) As Long  で取りあえず動いた。わりと、かんたんに修正が終わった。 でついでに.xlsから.xlsmにしておこうと思ったら悲劇が。オブジェクトの「CommandButton 3 」の数字部分がむちゃくちゃに、ボタン押しても他の機能が発動。 これ全部修正するの面倒くさいぞ。 ってなって,取りあえず。.xlsのままで利用、少しだけ延命できた。

Mouse Without Borders

 今更ですが、 Mouse Without Borders をインストールしてみました。 結論から言えば、いい! だけどセットアップでつまずく。 色んなサイトにあるようにインストールしたがつながらない? 大体こういうものはファイヤーウオールなので、調べるがなかなか解決策が見つからない。 結論、理由がわからないが。マカフィーリブセーフのファイヤーウオールを変更することで接続できた。 リブセーフ→「ファイヤーウオール」→「プログラムのインターネット接続」で「Mouse Without Borders」を探す、インストール順なのか、一番下にあるようだ。 「Mouse Without Borders」を選択して「編集」ボタンを押す。 「送受信」を、「職場と自宅のネットワークにポート開放」を選択 でつながる 初期設定が「すべてのデバイスに開放する」というざる設定に見える設定なのだが、これでいいのか?、まあつながったからいいか。 主PCからしかマウス操作できないのかと思ったら、子PCのマウスをさわっても親PCにいけるのに、一つのマウスを共有しているイメージ。

2段階認証アプリの移行

イメージ
Google 認証システムアプリに移行は簡単だった。移行元のスマホでメニューから「アカウント移行」を選択、「アカウントのエクスポート」で移行するアカウントを選択、画面にQRコードが表示されるので、それを、移行先のスマホのGoogle 認証システムアプリで同様に「アカウント移行」を選択、「アカウントのインポート」を選択して、先ほどのQRコードをカメラで撮るだけでOK、簡単簡単 ところが、MicrosoftのMicrosoft Authenticatorはうまくいかない、バックアップはできているようだ。復旧するには、先に移行先にアカウントが登録されているとダメみたいで、一度登録したアカウントを削除、すると「 アカウント資格情報を新しいデバイスに復旧する 」の日本語画面が表示されるので、同期するとインポートされるが、各アカウントに「操作が必要ですが」赤文字で表示される。そのアカウントをタップして、一度パスワードを入力すると、もう一度Microsoft Authenticatorで承認せよと言われる、このとき、旧のスマートフォンがないとSMS認証とかちょっとめんどくさそうになりそう。 あと、組織のアカウントは再度QRコードを読み込まないとダメらしい。ちょいめんどくさい。 とりあえず、Microsoftの方がセキュリティー的には高いレベルを維持されている気はするが、googleの方が簡単なのはまちがいない。