投稿

WIndows 10 のH265の再生

Windows 10標準の「映画 & TV」でH.265の再生をしようとしたら標準では再生できず 「”HEVCビデオ拡張機能”をマイクロソフトストアからインストールせよ,120円じゃ」といわれた.でHEVC windows10 再生で検索すると窓の杜の記事に「Windows 10でH.265/HEVC動画を再生できるようにするパッケージ「HEVC Video Extension」」が無料であるとのこと https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1095244.html で調べてみたけど 「Windows10でH265(HEVC)動画を再生する」に詳しくかいているが,結局のところ有料版を買う必要があるのか,有料版の存在意義は?という疑問だけがのこる. https://wave.hatenablog.com/entry/2018/09/13/080900

M8SeGN 512GBが調子悪いのか2

イメージ
M8SeGN 512GBが調子悪いのか https://ysa256.blogspot.com/2019/01/m8segn-512gb.html まあ,CrystalDiskInfoでもPlextool NVMe Editionでも問題なしだった. ちょっと困ったものだ. でファーム上げてみた.1.02→1.03です.変更履歴は 2018/07/03 1.03 This firmware revision improves: 1. NVMe 1.2 timing algorithm under few specific usage conditions. *Only for Win 8.1 & Win 10. IRST Ver. above 14.5 & 14.6  関係あるのか無いのかわかりませんが,とりあえずやってみた. やり方は,Firmewareをダウンロード今回はexe版をダウンロード http://www.goplextor.com/jp/Support/Downloads?p=35 あとは解凍して,実行し,再起動するだけでした. 1.起動したら,対象のSSDを選択する.Updateボタンを押す  2.アップデートが始まります.1分もかからないかと思います. 3.終了が報告される.OKを押す 4.再起動が促される. 終了です. ファームウェアのアップデートは自己責任で

RYZEN UEFI UPDATE ASUS ROG STRIX B350-F ver 4024

ASUS ROG STRIX B350-F GAMINGのUEFI BISOをアップデートした。2018/09/21 バージョン 4024からへ2018/12/13のバージョン 4207にアップデートした。 変更点は ROG STRIX B350-F GAMING BIOS 4207 1.Update AGESA 1006 2.Improve compatibility and performance for Athlon™ with Radeon™ Vega Graphics Processors AGESA 1006の内容は4Gameさんに記述あり https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170526032/ メモリまわりの安定性が向上しているのかな.まあ,現在でも不満はないですけど. ASUSのwebページでログインしても登録製品でないのはトラブルかなー

PIONEER BDR-209 ファームアップ(2)

https://ysa256.blogspot.com/2018/12/pioneer-bdr-209.html でファームウェアアップしたけど,やっぱり書き損じた. 三菱ケミカルメディア Verbatim 1回録画用 BD-R DLだけど今のところ成功率1/2はちょっときつい. 容量ぎりぎり書き込むとエラーになる感じもあるなーー. もうちょっと様子を見ようか

M8SeGN 512GBが調子悪いのか

M8SeGN 512GBが調子悪い,ここ2ヶ月くらいで2回,一月に一回くらい朝,起動不可になる. 全日までは全く問題なしなしなのに. 症状はerror  0xc000000e お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります。 要求されたデバイスが接続されていないか、デバイスアクセスできません。 です. https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/0x00000ewindows-10/4d3a461e-5884-4043-ad61-861fe87dd76c に修正方法があるのだが,インストールディスクから起動し,コマンドプロンプトから M8SeGN 512GBが認識されないので,お手上げ. 結局Acronisでイメージから復元,全く問題なく起動する.復元に1時間程度かかるが・・・. どうしたものか,ファームは現在1.02,最新は1.03なのでアップしてみるか

UltraVNCマルチモニターのクライアントで接続に行くとVNC画面が表示されない?

macにVNCで接続しようとした. macの画面共有をオンにしてmacをVNCサーバー,操作をするWindowsPCにUltraVNCをインストールした. macがVNCサーバー PCがVNCクライアント(ビューア) それで問題がPC側で,このPC 4Kディスプレイが1枚に,FULLL HDのディスプレイが2枚縦に接続されている.このPCでmacのVNCに接続すると接続が完了したようなるが,何も表示されない,タスクバーにアイコンが表示されるだけ.パスワード等を間違えると接続できないといわれるので,適正に接続すると接続できるようだ. 試しにFULL HDのディスプレイ2枚を無効にするとちゃんと表示される??? こまったなーーー.なんか解決策あるのかな. がPCを再起動したら表示された.原因何だったんだろ

Raspberry Pi3にchromiumOSをインストール

Raspberry Pi3にchromiumOSをインストールしてみた。イメージはChromium OS For All SBCを使った。 https://sourceforge.net/projects/chromnium-os-for-all-sbc/ Raspberry Pi3用の16GBのイメージを使った。 結果としてはあんまり使えない。 2016-04-25とちょっと古い V0.5と書かれている youtubeは再生できなかった。 日本語入力も不安定で入力できなくなった。 どうもいまいちだな、最新の環境作らないとダメかな

RealTekのサウンドドライバー

イメージ
Realteck ALC1150 8-Channel High Definition Audio CODEC 搭載マザーのドライバーをRealTekからダウンロードしようとした、RealTekのページが新しいデザインになっていた。 でドライバー探すもALC1150がない。ALC1220もないどうしたものか。 ALC655、ALC888S-VD、ALC892、ALC898、RTS5169、RTS5423、RTS5803、RTS5822 あんまり聞いたことないチップ、最近のやつばっかりなのかね。 で ALC655を開くと「AC'97 Audio Codecs Software」見たことある。でALC892を開くと「High Definition Audio Codecs Software」これこれ。ダウンして、いれた。 わかりにくくなったね。 サウンドドライバーのダウンロードの仕方は. 一番下の ダウンロードセンターのコンピュ-タ周辺機器向けIC を選択(マルチメディア向けICではないのよね) 製品分類でPC Audio Codescを選択 ちなみにAL655 はAC'97でALC888S-VDとか他のはHigh defのようなので,いきなりクリックしてもOK 製品分類で必要なドライバを選択

mac mini 2012 のSSDへの換装

イメージ
Mac mini 2012のHDDをSDDに換装した。 事前調査では年代によって難易度が変わるのでちょっとびびっていたが、2012は比較的簡単であった。 やり方は以下にあるのでこの通り注意点に気をつければ OK http://d.hatena.ne.jp/pcmaster/20121208/p1 ただ、今回は戻すときにどうしてもWiFiアンテナの金属メッシュのパーツがうまくつかない。右にあわせると左が、左にあわせると,右が合わない、なんでだーー とりあえず、片方だけつけて元に戻した。

Raspberry Pi3とChrome Sign Builderで掲示板に挑戦!(1)

イメージ
色々と条件的には厳しいですが、Raspberry Pi3とChrome Sign Builderで掲示板を作れそうな感じ。(まだまだ解決しなければならない問題点が沢山あるけど) Gsuiteが自由に使えるという前提があるのでかなり厳しいですがとりあえずやり方をメモします。 前提は 1.管理マシン(PCでいいとおもいます)にGsuiteの管理者権限(将来はサイネージだけを管理できる権限を作りたい) 2.Raspberry Pi3 Bを準備。 3.Raspberry Pi3に raspbianをインストール、 現在Chromiumがインストールされているはずなので特に何もする必要はない。 4.Raspberry Pi3のChromiumに  Chrome Sign Builder をインストールする。 https://chrome.google.com/webstore/detail/chrome-sign-builder/odjaaghiehpobimgdjjfofmablbaleem 管理PCのChromeにGsuiteの管理者権限のアカウントでログインして上と同様にChrome Sign Builder をインストールする。 5.管理用PCでスケジュールを作成する。 管理用PCでChrome Sign Builder を起動する。 起動はChromeのブックマークバーの「アプリ」のなかの Chrome Sign Builder かURLで「chrome://apps/」か windows10ではスタートメニューのなかのChrome Sign Builderを実行する。 6.起動すると、スケジュール表示用のカレンダーと空白のプレビューウィンドウが表示される。 カレンダー プレビューウィンドウ 7.カレンダーの任意の時間でクリックして表示したいURLを入力する。  ウィンドウサイズによって多少デザインが違う Advanced....で詳細設定ができる。 URL:表示するURL Zone:Fullscreenで全面表示 Content duration:コンテンツを表示し続ける時間 Automatically reload url:リロードする...

SynologyのDownload Stationで平行ダウンロード&解凍するとファイルが壊れる?

SynologyのDS218playのDownload Stationを一般ユーザーで使えるようにした。それで1G~2GB程度のファイルを7zipでAESで暗号化したファイルを4~5本平行でダウンロード&解凍するとファイルが壊れる? 一つ一つ確認しながらやると壊れないので平行でやるとダメみたい、実行数を制限するパラメータがなさそうなので困ったものだ。

PIONEER BDR-209 ファームアップ

PIONEER BDR-209no BD-R DL 50GBの書き込みが安定しないのでファーム(1.10)を疑った. 最初パイオニアのページのファーム(1.51)を適用しようとしたら,対応ドライブねえよっていわれた. https://pioneer.jp/device/dvr_a09.html バルクで買ったような記憶がある. エスティートレードのページのファーム(1.51)をダウン適用できた. http://www.st-trade.co.jp/support/download/ 一応1.51の更新履歴には ・BD-R DL 記録動作改善 ・DVD+R DL記録特性改善 ・BD-RE、BD-ROM再生動作改善 がある. 一応エラーが出なくなったようだ.

munin(softether経由だと)うまく動かないのか3 SNMPは大丈夫

こちらで解決(2019.11.29追記) munin(softether経由だと)うまく動かないが SNMPは大丈夫のようだ.うそ なにがだめなんだ!!!!

DS218play開けれずの顛末

イメージ
2018.10.27 の DS218play開けれず の続報 開けれた、結論はねじ.ねじのような気はしていた,でも,初心に返ってマニュアルを読んだのですよ. Synology DiskStation DS216j クイック インストール ガイド https://global.download.synology.com/download/Document/HIG/DiskStation/16-year/DS216j/Syno_QIG_DS216j_jpn.pdf 機種違いだが同じ構造のケースのはず. そしたら,ケースの開け方.いきなり,開けると書いている!!ねじを緩めろとは書いていない!!(準備するものにねじ回しはあるが) ところが,最後の5番でねじ締めろ,どこで緩めたねんこのねじ!!!!! ぷんすかぷんすか

ASUSTOR AS4004T(6)リンクアグリケーションの負荷分散と冗長化

SMBでIEEE 802.3adリンクアグリケーションのテスト 1台のPCからAS4004Tにアクセス.ファイル転送中に2本のLANケーブルのうち一本を抜く.一瞬転送速度は0になるがセッションは切れていない様子で,すぐに再度転送が始まる.リンクアグリケーションの効果有り. 負荷分散は2台のPCから接続1Gbitをこえない?というか,きっちり合計が1Gbit位になりそう,うまく負荷分散されていない様子どうしたものか.