MH-Z19Cとブレッドボード、raspberry PiでCO2濃度測定

 秋月でMH-Z19Cを買ったので、ラズパイとでCO2濃度測定をしようと思ったのだが、いつも使っているブレッドボードに刺さらないことに気付く。使っているのは秋月のブレッドボード EIC-801センターの溝の幅でピッチが違うのと、そもそも、一番端のa列とj列付近にしかピンが届かないので、ケーブルを引き出せない。のでブレッドボードに半分だけさして(電源側だけさして、制御側はメス-メスでつなぎたいところだが、メスメスがないので、オス-メスでブレッドボードを経由して刺すことにした。文書だけで伝わらないメモ。

コメント

このブログの人気の投稿

Windows10デフォルトゲートウェアに0.0.0.0が追加される

iOS VLC でSMB共有できなかった点について

無線LANルータの選択肢が、NEC Aterm 静的ルーティングできない問題