ASUSTOR AS4004T(1)

ASUSTOR AS4004Tを導入した。
とりあえず、レビューが少ないので書いてみる(ただし適当)
箱から出してみ、デザインはシックでわりといい感じ、光沢のあるパネルはかっこいいが、ホコリが気になりそう。
前面のパネルはわりと簡単に外れる。
ハードディスクケースは全部プラスチック製。すべりがあんまり良くないので、ぐ、ぐって感じで挿入する事になりそう、この辺はやっぱり金属の方がいいな。まあ、コストを考えると仕方ないか。耐久性に少し不安。

ACアダプタは結構大きい。12 V、7.5 A、150×60×30mm。AC側のケーブルはまあ普通の太さ、DC側も7.5Aなのでちょっとごっついかな、B5ノートパソコンなんかよりは太いケーブルが使われている。

PCからのセットアップはASUSTOR Control Centerをインストールして使うらしい。

アプリケーションをインストールしないセットアップは今のところ見つけられない。
アプリケーションインストールしなくてもセットアップできるといいのに。→
完全に確認取れたわけではないが、もし、DHCPで割り当てられたIPアドレスがわかるならそのまま、http://ipアドレス:8000 でセットアップできそうです。

組み合わせるHDDはTOSHIBAのMD04ACA400×4 とりあえずうるさいです。

Seagateは多分しばらく使わない、WDはどうも好きになれない(20年近く前は別にして、悪い体験があるわけではないが、なんとなく、GreenもBlueも使っている。)

コメント

このブログの人気の投稿

Windows10デフォルトゲートウェアに0.0.0.0が追加される

iOS VLC でSMB共有できなかった点について

無線LANルータの選択肢が、NEC Aterm 静的ルーティングできない問題